top of page

ボランティア募集

コロナに負けない!

在宅ボランティア募集中!

 

自宅で「 きもの小物 」を作成するボランティアを募集しています。
みな様のご協力で、多くの着物が集まっています。

一枚一枚が大切な着物です。
きものリメイク活動として、火曜日と金曜日の午後、陽だまりの家にボランティアが
集まって活動を行ってきました。

でも、今回のコロナウィルス感染対策で、人が集まることが困難になりました。

それでも、「着物を再生して、新しいきもの の姿に!」
という思いや、高齢者が家にこもることで体も心も弱くなってしまうことへの

心配があります。
そこで、自宅できものリメイク活動に参加していただくことで、コロナに負けないように、気持ちと体を元気にするお手伝いをしたいと考えています。

 


電話等でご相談をしながら、材料をご自宅にお届けします。

完成したら、受取りにお伺いします。

もちろん感染対策をしっかり行い、できるだけ直接お会いすることは減らします。

 

恵庭市外(北海道外)のかたは

オンラインボランティアでも大丈夫!

恵庭市外で在宅ボランティアをご希望の場合、材料を郵送いたします。

(個人ボランティアの場合は、材料をお送りする際はこちらが送料を負担いたします。できあがった作品をこちらに送っていただく際の送料はボランティアさまにご負担いただきます。ご了承ください。)

また、作り方がわからない場合などはオンラインツールを使っての

作成の体験会を行うこともできます。

個人だけではなく、団体さまのボランティアもご相談を受け付けております。

メールや電話などで、ご相談ください。

(団体さま向けの、大人数のオンラインでの体験会や作成の講習会などは

​ 別途費用をいただく場合もございます。ご了承ください。)

 

 ●募集ボランティア内容●

%E5%B8%83%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF_edi
20203月コラ(あずま袋).jpg
hankode-handicraft_01.png
hankode-handicraft_01.png

1 きもの再生部門

一枚の着物をほどき、リメイクするための布にします。

かんたんな洗濯、アイロンなどができれば大丈夫です!

2 きものマスク部門

着物のはぎれを使って、布マスクを作成します。

型紙と材料をお渡しします。

ミシン・手縫い、どちらでもお作りいただけます。

3 巾着袋部門 

簡単な巾着袋を作成します。

型紙と材料をお渡しします。

手縫い・ミシン、どちらでもお作りいただけます。

4 リメイク作品づくり部門 

エコバッグやブックカバーなど、いろいろなリメイク小物を作成します。

裁縫が得意なかたは、ぜひ一度作りたい小物を

​相談しながらご参加いただけたらと思います。

​応募は お問合せページ または

下の電話番号・メールからご連絡ください。

TEL: 0123-39-2360
MAIL: eniwahidamari@gmail.com
受付時間:10:00~17:00
​(土日・祝日はお休み)
​​ボランティア参加者かたむけ
​​作り方動画ページ

ボランティアを募集しています!

多くのボランティアさんに参加していただいていますが、

まだまだ、やりたいことがたくさんあります。

ひとつの手が、子どもの夢を応援につながります。

ぜひ、陽だまりの家で一緒に活動しませんか?

ただいま、コロナウィルス感染対策により、

陽だまりの家を活動場所としたボランティアスタッフの

募集を一時停止しております。

ボランティアに興味のあるかたは、

上記の在宅ボランティアのほうにご応募いただけますと​幸いです。

​募集ボランティア部員内容

hankode-handicraft_01.png

リメイク作品つくり部員

裁縫で着物をリメイクした小物を作成します。

手縫い・ミシン、得意な裁縫の仕方でお作りいただけます。

stationery_01.png

工芸作品つくり部員

アイロンや接着糊を使って、しおりやマット・ファブリックパネルを作成します。

ただいま男性部員が活躍中!

hanko-fashion_03.png

がま口部員

今人気のがま口。初めてでも、作り方のレクチャーからはじめます。がま口に挑戦したいかたはぜひ!

season_02.png

きもの再生部門

一枚の着物をほどき、リメイクするための布にします。かんたんな洗濯、アイロンなどができれば大丈夫です!

computer_01.png

SNSなどのデジタル発信部員

SNS発信やネット販売等のデジタルPR活動メンバー募集!

ご自宅でもできます。若者の参加をお待ちしています!(自称若者も OK!)

​Q&A

Q活動する日や時間はいつ?

A火曜および金曜日の13時半~17時の間で、

  きていただける時間で大丈夫です。

  週に1回、午後の数時間だけという部員もいらっしゃいます。

  家で作業ができるかたは、月に数度作品を持ち込んでいただく形で

  活動していただけます。

  時間などは気軽にご相談ください。

Q.どんな人が参加してるの?

A.定年後の男性や、ものづくりが好きな主婦の部員が多いです。

  働いていない若者の部員も参加しています。

Q.車で通っても大丈夫?

A.駐車場があるので車でもOKです​!

  

応募はお問合せフォームをご利用ください↓

bottom of page